top of page

中学生の皆さま
これが好き!これがやりたい!
ファッション? 着物? デザイン、絵を描くこと? 何かを作ること? メイク、ネイル?
進路を決めるのに、そういった選択肢を優先してもいいと思います。
あなたの「好き」は、未来のあなたの「仕事」になるかもしれません。
今はこれ!というものがなくても大丈夫。
学び始めたら、好きなことが見つかるかもしれません。
進路を決めるのはドキドキ。クラスになじめるかな。高等課程ってどんな感じかな。
そんな不安があっても大丈夫。
まずは今泉服飾専門学校を確かめてみませんか?
あなたのやりたいことを、今泉服飾専門学校は全力で応援します。
選ぶために見る、決めるために聞く。
オープンスクールに行ってみよう。
どんな学校なのか、どんな環境なのか、先生達の雰囲気は私に合うのか。
自分の目で確かめてみるのが一番です。
あんまり手先が器用じゃなくても大丈夫かな、勉強についていけるかな。
それもこれも全部、相談してください。私達はあなたの不安に寄り添います。
NEXT OPEN SCHOOL
オープンスクールに来られなくても大丈夫。
進路相談は色々なツールで対応しています。
今泉服飾専門学校の4つのポイント
NO.1
専門的な知識・技術を
幅広く学べる
基本となる洋服・着物だけではなく、帽子やアクセサリーなどのファッションパーツ、ネイルやメイクなどを学んでいきます。3年生のときにはそれを活かしてショーを行います。

No.3
遠くても安心の
通学サポート
校舎は郡山駅前から徒歩4分。
家が遠くても、通学に便利な
立地です。
早い下校時間で帰りが遅くなる心配もありません。

No.2
プロと同じ施設・設備
授業で使うミシンなどの備品はプロが使うものと同じ。
早いうちから専門的な道具を使うことで、その経験が将来役立てられます。

No.4
色々な卒業後の進路
卒業後の進路は色々。
同じ学校にある専門課程や
他の専門学校・大学への進学、
企業への就職など、幅の広い
選択肢があります。

特別ギャラリー
高等課程の先輩達。そのファッションショーの様子をお見せします。
みんな最初は、服を作ったり着物を作ったりしたことがなかったんですよ。












出願受付開始後、入学願書に記入して、中学校の進路指導の先生と相談してください。
本校が重視しているのは、偏差値や成績ではなく面接です。
学びたい、やりたい熱意を素直に伝えてください。なんとなく選んだ、でも大丈夫。
一番に見ているのはあなたの人柄。お待ちしています。
今泉服飾専門学校の入学試験
bottom of page